※当ブログでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトを利用しています。ご了承ください。

プログラマー

プログラマー1年目はつらい【業務内容・苦労したこと・学んだこと】

プログラマー1年目はつらい【業務内容・苦労したこと・学んだこと】

スポンサーリンク

こんにちは、katsu(@katsucode)です。

僕は現在、都内の自社開発企業でプログラマーとして働いています。

今絶賛プログラマー1年目なのですが、未経験からエンジニアに転職を考えている人で1年目のプログラマーがどのような仕事をしているのかイメージできない人が多いと思います。

今回の記事ではプログラマー1年目の僕の業務内容や苦労したこと、学んだことについて書いていこうと思います。

それでは見ていきましょう。

スポンサーリンク

プログラマー1年目はつらい

プログラマー1年目はつらい

いきなりネガティブな話になりますが、プログラマー1年目はぶっちゃけつらいです。

最初の3ヶ月は地獄

特に最初の3ヶ月は地獄でした。

何をやればいいのかも分からないですし、僕の場合はいきなりリモートだったので最初は何もできませんでした。

最初の最初は「これ勉強しといて」と言われて勉強だけしていました。

少し経ってから本格的に開発に参加することになりましたが、開発環境の構築で1ヶ月近く詰まってストレスがすごかったのを覚えています。

そんな感じで最初の3ヶ月が終わりました。

あとはだんだん慣れてくる

それからは順調に開発を進めていけるようになって、自分自身も会社の役に立ってる感じがして充実してます。

今はまだプログラマーとして働いて半年くらいですが、本当にキツかったのは最初の3ヶ月くらいです。

ぶっちゃけ環境設定さえ出来ればあとは勉強しながら何とかなります。

今ではもうかなり仕事にも慣れたので、これからエンジニアを目指す方もそこまで気を張らなくてもいいかなと思います。思ってるよりも意外とすんなり慣れていくので。

次からはプログラマー1年目の業務内容、苦労したこと、学んだことをそれぞれ書いていきます。

プログラマー1年目の業務内容

プログラマー1年目の業務内容

今まで任されてきた業務についてお話ししていきます。

バックエンドのコーディング

今まさにやっている業務がシステムのバックエンドのコーディングです。

これが自分の一番やりたいことなのでとても楽しく仕事できてます。

これからエンジニア転職を目指しているという方もバックエンドの開発をやりたい人が多いと思います。少人数の自社開発企業だとすぐに開発も担当させてもらえるので、こういう会社を狙うといいと思います。

マニュアル作成

以前やっていた案件で僕はまだ開発はやっていなかったのですが、システムのマニュアル作成を担当しました。

こういう系の作業はあまり好きじゃないので結構ストレス溜めながらやってました笑

テスト

マニュアル作成をした後にテストも行いました。

たまにブラックSESとかでテストしかやらせてくれない会社とかもあるそうなので注意が必要です。

僕が今働いているような小規模の会社だとそのようなことはないかなと思います。

その他雑用

そのほかにも議事録作成など諸雑用もやります。

本当はやりたくないんですが、これ終わったら開発できると思って頑張ってこなしてます笑

プログラマー1年目で苦労したこと

プログラマー1年目で苦労したこと

次はプログラマー1年目で苦労したことについてお話ししていきます。

環境構築

一番大変だったのがこれです。

katsu
もうまじでヤバかったですね、今となっては笑って話せますが。

リモートワークだったので、一日中一人でひたすら環境設定するだけで終わるという日々が一時期ずっと続いていました。

どうしても一人でできなかったので、最終的に先輩のエンジニアの開発環境をそのまま仮想環境にインストールして何とか終了という感じでした。(最初からこれやらせろよって思いました笑)

できればもう二度とあんな思いはしたくないです笑

ダントツでこれが一番大変でしたね。

システムフローの理解

今やってる開発業務がまさにこれなんですが、システムそのものがとても複雑なので理解するのが大変です。

独学時代に作ったSNSの模倣アプリとは比べものにならないくらい機能が多くて複雑なので、実務レベルとの間の大きな壁の一つだと思います。

もうこれは慣れですね。

実務経験を積んで徐々に慣れていくしかないです。

データベース設計

データベースの設計もしなければいけません。

システムが複雑に慣ればなるほどデータベースもごちゃごちゃになっていきます。

katsu
僕は先輩のエンジニアが過去に作ったものを見て学びながら、自分でデータベースを設計して作っています

当たり前のことですが、プログラマーになってからも勉強勉強の日々です。

プログラマー1年目で学んだこと

プログラマー1年目で学んだこと

最初は不安で仕方なかったですが、これまでの経験で学んだことがあります。

意外とやれる

今の自分でも意外とやれるなと実感してます。

僕は独学時代にRubyを勉強していましたが、今の会社ではJavaで開発をしています。

Javaはやったことがなかったので最初は不安でしたが、参考書を買って読みながらやっていたらすぐに飲み込んでできるようになりました。

これからも分からなくてつまづくことだらけだと思いますが、こういう経験から自分なら乗り越えられるという自信がつきました。

コミュニケーション力は大事

開発の仕事をしていく上でコミュニケーション力はとても大事だなと実感してます。

分からないことがあったら遠慮なく現場の人に聞きましょう。あとレスポンスの速さも大事です。

まとめ

以上がプログラマー1年目の業務内容・苦労したこと・学んだことでした。

katsu
未経験からのエンジニア転職でうまく行かない人が多い中、1年目から開発に携わらせてもらってとても恵まれてるなと思います

これからエンジニア転職を目指している方も何となく実務のイメージが湧いてきたでしょうか。

勉強も転職活動も、うまくやれば僕みたいに1年目から開発に関わることもできるので頑張ってトライしてみてください。

転職活動の方法はこちらで解説してます。

未経験からエンジニアに転職する方法を経験者が教えます

最後まで読んでいただきありがとうございました!皆さんのエンジニアライフがうまくいくことを願っています。

それでは!

スポンサーリンク

-プログラマー