※当ブログでは、商品・サービスの紹介にアフィリエイトを利用しています。ご了承ください。

プログラマー

プログラミングは理系でないとできない?【答え:理系でなくてもできます】

プログラミングは理系でないとできない?【答え:理系でなくてもできます】

スポンサーリンク

この記事で分かること

  • プログラミングは理系でなくてもできる理由
  • 未経験からプログラマーになるまでの手順

こんにちは、katsu(@katsucode)です。

プログラミングをやってみようかなと思ったけど、理系の分野だから理系の人じゃないとできないのかな?なんか難しそうだしな...

今回の記事ではこのような疑問に答えていこうと思います。

ちなみに僕は未経験からプログラミングの勉強を始めて、今は都内のWeb系自社開発企業でプログラマーとして仕事をしています。その経験や今僕の周りにいるエンジニアの状況なども踏まえてこの記事で解説していきます。

それでは見ていきましょう。

スポンサーリンク

プログラミングは理系でないとできない?

プログラミングは理系でないとできない?

結論から言うと理系でなくてもプログラミングはできますし、プログラマーにもなれます。

ただ誰でも簡単になれるというわけではなくてそれなりに努力は必要になってくるので、これからプログラマーを目指そうと思っている方はそこは覚悟しておくべきです。

katsu
ちゃんとやることやれば理系でなくともプログラマーになれますよ。

ここで僕が「理系でなくてもプログラミングはできる」と断言したのにはちゃんと理由があります。

次の項でその理由について解説していきます。

理系でなくてもプログラミングはできる理由

プログラムは論理思考で書いていくから

プログラミングのコードは全て論理思考で書いていくものです。

つまり、

ここがこうなっているからここがこうなる、そしてここが紐づいてこうなる

という風に全て理屈でできています。

プログラミングはセンスとかではなく、すべて論理的な思考で書きます。これは理系の人の方が得意な傾向にありますが、文系の人でもちゃんと勉強すれば普通に身につきます。

katsu
センスとかはなかなか教えにくい部分もありますが、プログラミングにセンスはいりません。なので理系とか関係なくできるようになれると言い切れます。

努力だけで身につけられるから

先ほども言ったようにプログラミングにはセンスとかは関係ありません。なのでちゃんとやるべき努力さえすれば絶対にできるようになります。

もし理系思考の人が1時間で理解できることがどうしても理解できないなら、2時間でも3時間でも費やしましょう。

僕も成長が遅いタイプなのでめちゃくちゃ時間がかかりました。でもその分努力量でカバーしてきました。

katsu
ぶっちゃけプログラミングは努力で何とでもなる分野です。要領が悪くても努力量でカバーしていきましょう!

とはいえプログラマーになるには理系が有利

とはいえプログラマーになるには理系が有利

とはいってもプログラマーになるには理系の方が有利ではあります。

なぜならプログラミングには数式が多出しますし、数学的な思考でプログラムを書いていくことになるからです。

katsu
僕は元々情報系ではないですが理系の出身だったので、この数学的な考え方はスッと飲み込むことができました。おそらく文系の人はこのような考え方を理解するのに時間がかかる人も多いかなと思います。

とはいえ先ほども言いましたがここは努力でカバーできるところなので、結局は粘り強く続けることが鍵となります。

次の項では、理系でなくても未経験からプログラマーになるまでの手順を解説していきます。

理系でなくても未経験からプログラマーになるまでの手順

Progateで基礎を学ぶ

まずはProgateでプログラミングの基礎の基礎を勉強しましょう。

月額1000円ほどでプログラミングの基本となる考え方を学べるので本当におすすめです。

言語はなんでもいいですが、決められない人はとりあえずRubyを勉強しましょう。Rubyは初心者に最適な言語です。

katsu
HTML・CSS・Ruby・Ruby on Railsあたりをやっておけば間違いないかと思います。

プログラミングスクールで勉強する

プログラミングがどのようなものか掴めたらプログラミングスクールで本格的な開発を学びます。

プログラミングは初心者が独学でやってもまずうまくいきません。なので、最初はプログラミングスクールで教えてもらって勉強しましょう。

プログラミングスクールではカリキュラムに沿って開発に必要なスキルだけを効率的に学ぶことができます。

katsu
独学だとこういうところは絶対に自分では分からないのでやっぱりスクールで学ぶのがおすすめです。

おすすめはデイトラです。

こちらのスクールは完全オンライン型で動画を見ながら自分のペースで学習を進めていくことができるようになっています。

僕はこのデイトラでWeb制作コースとRubyコースを受講してその後転職活動を経てプログラマーに転職することができました。もちろんメンターの方もいて、つまづいたらいつでも質問することができます。

katsu
他のスクールに比べて価格も安く抑えられているので、とてもおすすめです。

デイトラのコースに申し込む

その他のプログラミングスクールについてはこちらの記事でまとめています。

初心者におすすめのプログラミングスクール4選【転職サポートつき】

転職活動をする

プログラミングスクールを卒業したら転職活動をします。

正直プログラミングの勉強よりもこの転職活動の方が圧倒的に大変です。ここは相当高い壁となりますが、諦めずに粘り強く戦っていきましょう。

プログラミングスクールによっては転職サポートがついているところもあるので、そういうものも活用しつつ自分でも行動していって積極的に動いてチャンスを掴みにいきましょう。

転職活動についてはこちらの記事でより詳しく解説しています。僕自身の経験とかも含めて書いているのでぜひ参考にしてください。

未経験からエンジニアに転職する方法を経験者が教えます
参考未経験からエンジニアに転職する方法を経験者が教えます

こんにちは、katsuです。 今回の記事では未経験からエンジニアに転職する方法について書いていきたいと思います。 僕は25歳で実務未経験の状態からプログラミングを勉強して、都内の自社開発企業にエンジニ ...

続きを見る

まとめ:プログラミングは理系でないとできない?【答え:理系でなくてもできます】

今回の記事のまとめはこちらです。

ポイント

プログラミングは理系でなくてもできる理由
・プログラムは論理思考で書いていくから → センスなどは関係ない
・努力だけで身につけられるから → 要領が悪くても努力量でカバーできる

理系でなくても未経験からプログラマーになるまでの手順
Progateで基礎を学ぶ
・プログラミングスクールで勉強する → デイトラがおすすめ!
・転職活動をする

結論としてはプログラミングの習得には理系の方が有利ではありますが、理系でなくても余裕でなれます。

プログラマーになるのに文系も理系も関係ないので挑戦してみたい方はぜひチャレンジしてください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。一緒にプログラミングを頑張りましょう!

それでは!

スポンサーリンク

-プログラマー